MOVE絵本#79 『鏡の中の人』

ヴォレンのおとぎばなし #79 『鏡の中の人』です。

山奥の村に暮らす若い結婚したばかりの夫婦がいました。

この村では殆どの物を自分たちで作っていました。

どうしても必要な物がある時に、町まで出かけて行く生活です。

暖かくなり、夫が町へ買い出しに行く事にしました。

妻に欲しい物を聞くと綺麗な櫛が欲しいと言います。

町で買い出しを済ませ櫛を買おうと立ち寄った店でピカッと光る物があります。

夫は今まで見た事のないそれを手に取ると・・・。

自分の知らない物を初めて出会った勘違いが始まります。

その、結末は如何に⁉


#鏡の中の人 #百姓夫婦 #鏡 #尼 #絵本 #読み聞かせ #動画

VOLEN

VOLENの由来は、 visiting old learn new(温故知新) 日常の中で気楽に観られる「喜楽」な映像等をアップしています。ご自由にご鑑賞下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000